人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

自治労連介護福祉労働組合

【自治労連介護福祉労働組合】
わたくし、さとうしゅういちは、このたび、全労連・自治労連・広島介護福祉労働組合に加入いたしました。一人でも入れる介護・福祉関係の労働組合です。2011年1月31日に役人(広島県庁)退職に伴い、連合・自治労を脱退して以来、4年ぶりに、ナショナルセンター系列の労働組合員となりました。役人時代、介護保険事業所の指導・許認可に従事させていただき、現場の方の使命感に感動するとともに、労働条件の悪さに、憤りも覚えたものでした。それから、いま、自分自身がヘルパーに転じ、勤務時間などの関係から、政党や市民運動などが主催する集会やデモになかなか参加できない、すなわち、政治に声を伝えることに制約がある状況にもどかしさを感じてもいます。それとともに、しっかりと、現場の実態や声を発信していかねばならない、そうしなければ、改善もないと感じています。実態や声が伝わらない、だから改善されない、余計に実態や声が伝わらないという悪循環を止めなければなりません。「一人で入れる労働組合」という回路を通じ、できることを追求していきたい、それにより、職員にとっても、ご利用者にとっても、ご家族にとってもよい介護現場にしていきたいと考えております。よろしくお願い申し上げます。
by hiroseto2004 | 2015-02-22 14:41 | 役人からヘルパーへ | Trackback