人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

「若者に希望でテロのない世界を」「河辺市長・中原市議・つくだ県議で誰もが置きざりにされない広島」 恩師ゆかりの府中町で街頭演説

広島ブログ

広島瀬戸内新聞社主で緑の党・ひろしま代表のさとうしゅういちは、2015年4月2日、広島県安芸郡府中町で街頭演説を実施しました。

さとうしゅういちは、1975年に福山市で生まれた後、すぐに東京に移り、大学卒業までをすごしました。しかし、東京在住の小学校3,4年生のとき、安芸郡府中町出身で小学校時代に被爆した先生に担任をしていただき、被爆体験をうかがったことが政治を志すきっかけとなりました。その恩師ゆかりの地で訴えました。

最初に、国際情勢について取り上げました。「テロ対策」を大義に、安倍総理やフランスのオランド大統領らが戦争に突き進んでいることを批判。「戦争でテロはなくせない」「現地の生活再建が必要。」「絶望からテロに走る先進国の若者をなくすためにも、希望が持てる社会が必要」などと訴えました。

二番目に、国政のうち内政について取り上げました。まず、消費税増税と介護・子育て支援金カットの組み合わせを突き進む総理を批判。また、労働者派遣法や残業代ゼロ法案について「他人事だと油断しないでほしい」「残業代ゼロ法案ではなく、カープを家で見られる社会を」などと訴えました。

三番目に、広島市長選挙、広島市議会議員選挙、広島県議会議員選挙について取り上げました。格差是正の流れとヒロシマの心を発信するために、河辺たかふみ市長候補をバックアップすると宣言。広島市議選では、府中町と隣接する南区で唯一の女性議員・中原洋美さんをバックアップすると表明しました。また、被災者に寄り添った災害対策、生活支援のため、被災者当事者の「つくだ守生」さんを県議選の安佐南区選挙区でバックアップすると訴えました。最後に、どんな大物政治家も大物官僚も皆様一人ひとりが雇い主であり、投票に参加した上で働きぶりをしっかりチェックしようと、呼びかけました。
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」



2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を




統一地方選挙2015関連

さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説

「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一












by hiroseto2004 | 2015-04-02 21:09 | ヒロシマの心活かす市民発・政界再編 | Trackback