すき家の労働環境「十分改善とは言い難い」【外部委員会】
2015年 04月 10日

労働組合側によれば、夜のワンオペがなくなった分、昼のワンオペが増えるなどしている部分もあるそうです。
いずれにせよ、会社側には引き続き、ご努力いただきたい。そして、また、今回の改善への動きは、組合の皆様のご奮闘が背景にあります。組合側の皆様を本紙も支援してまいります。
すき家の労働環境「十分改善とは言い難い」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150408/k10010041931000.html
大手牛丼チェーンの「すき家」で問題化した過重な労働などを調査していた外部の専門委員会は、8日報告書を公表し、「労働環境が十分に改善しているとは言い難い」などと指摘し、会社に対して改善に向けた一段の取り組みを求めました。
「すき家」を運営する「ゼンショーホールディングス」は、ワンオペと呼ばれる深夜の1人勤務など過重な労働が問題化したことを受けて、去年、外部の専門家でつくる委員会を設置し実態を調査していました。
委員会は8日記者会見して、先月末に取りまとめた報告書を公表し、この中でことし2月の時点でも、社員のおよそ9%が法定基準の月45時間を上回る60時間以上の残業をしているとしたうえで、「労働環境が十分に改善しているとは言い難い」と指摘しました。
また、残業が月に100時間以上の社員やアルバイトの数は大幅に減ったものの、「改善に時間がかかっている」などとして、残業時間の削減に向けた一段の取り組みを求めています。
報告書を受けてゼンショーの小川賢太郎会長兼社長は会見し、「これですべての問題が解決できたわけではない。日々改善できるよう努力したい」と述べました。
すき家は勤務体制の見直しで、一時は全体のおよそ6割の店舗で深夜営業ができなくなるなど経営にも影響が出ていて、早期に働き方の改善を図れるかが課題となります。
委員会は8日記者会見して、先月末に取りまとめた報告書を公表し、この中でことし2月の時点でも、社員のおよそ9%が法定基準の月45時間を上回る60時間以上の残業をしているとしたうえで、「労働環境が十分に改善しているとは言い難い」と指摘しました。
また、残業が月に100時間以上の社員やアルバイトの数は大幅に減ったものの、「改善に時間がかかっている」などとして、残業時間の削減に向けた一段の取り組みを求めています。
報告書を受けてゼンショーの小川賢太郎会長兼社長は会見し、「これですべての問題が解決できたわけではない。日々改善できるよう努力したい」と述べました。
すき家は勤務体制の見直しで、一時は全体のおよそ6割の店舗で深夜営業ができなくなるなど経営にも影響が出ていて、早期に働き方の改善を図れるかが課題となります。
統一地方選挙2015関連
河辺たかふみ市長候補の街頭演説
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
by hiroseto2004
| 2015-04-10 08:13
| ジェンダー・人権(労働問題)
|
Trackback