人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

【統一地方選挙】「いくら国民の反対が根強いことを強行しても選挙は大丈夫」と自民党に思い上がらせてはいけない

広島ブログ

2003年4月執行の統一地方選挙。

当時、直前の3月20日にアメリカが強行したイラク攻撃と、それへの小泉総理による支持表明への反対世論は根強く日本国内にありました。

いままで平和運動に無縁だった人たちにも「ピースウォーク」という形で運動が広がった。
しかし、統一地方選挙、特に前半戦の都道府県議選では、イラク戦争とそれへの小泉総理の支持に反対する政党が敗北しました。

その結果、自民党は調子づいてしまい、2004年から始まったイラク派兵、そして現在の集団的自衛権という名の海外派兵の議論へとつながっていきます。

2011年の東電福島第一原発事故。原発事故といういわば国のあり方そのものが問われる事態になりました。

にもかかわらず、2012年衆院選、2013参院選では、脱原発を主張する政党は、2013年参院選の日本共産党以外は大敗という結果になりました。

そのことが、自民党を勢いづかせているのは論を待ちますまい。
あるいは、2014年に消費税を増税した自民党に、300近い議席を与えた2014年衆院選も同様です。

「国民に反対・慎重論が根強いことを強行しても、選挙は大丈夫」
と何度も自民党が思ってしまった。

そのことが、今の安倍総理の思い上がりともいえる状態につながっているのではないでしょうか?

明日、4月12日執行の統一地方選挙前半(都道府県知事、政令市長、都道府県議会、政令市議会の選挙)において、自民党や自民党系勢力が圧勝するようでは、その傾向はますます加速するばかりです。

安倍総理のやることに反対なら、デモだけでなく、選挙できっぱりと、NOの意思表示をしなければならない。このように考えますが、いかがでしょうか?





統一地方選挙2015関連
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を

さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説

「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一












by hiroseto2004 | 2015-04-11 23:27 | ヒロシマの心活かす市民発・政界再編 | Trackback