特攻隊から残業代ゼロへ。日本は72年遅れでまた、破滅するのか?
2015年 04月 15日

第二次世界大戦中の1942年、いわゆる翼賛選挙が行われました。
それから72年後の1944年。安倍総理が、特に理由もないのに、政権延命のみを目的としか思えない解散総選挙を実施しました。
1944年、いわゆる神風特攻隊がスタート。
2015年、いわゆる残業代ゼロ法案または、定額働かせ法が強行されようとしています。
法案が成立すれば、2016年から労働者は定数働かせ放題をしいられていく。
72年遅れの特攻隊です。
いまの日本は成熟経済を前提とした産業構造や社会システムの構築に遅れをとり、労働者をまるで特攻隊のように使うことにしか活路を求めていない状況ではないでしょうか?
エネルギー政策でも後手に回り、原発事故を起こして、収束の見込みもたたない状況です。
テロ撲滅という意味でも、アメリカによる攻撃は、あきらかにマイナスであることがイラクでアフガンで証明されています。にも関わらずアメリカの戦争に参加しようとしている。
全てにおいて戦略的に行き詰まっている日本。72年前もそうでした。
いま、また、残業代ゼロという形で特攻隊を復活させようとしています。
精神論を脱却し、知恵を使わないと、またまた日本は72年前の繰り返しです。
破滅がどういう形でくるかわかりませんが。
統一地方選挙2015関連
河辺たかふみ市長候補の街頭演説
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2015-04-15 12:06
| 新しい政治をめざして
|
Trackback