イデオロギーに殉じて古くさい行動をとる新しい国アメリカ、実利重視で新しい行動の古い国・イギリス
2015年 04月 18日

AIIB(アジア投資銀行)にイギリスが参加し、雪崩現象で独仏露印なども参加。
日米が不参加で孤立イメージになってしまいました。
実は、イギリスという国は過去にも『現実重視』の対応を中国絡みでしています。
1949年に中国共産党が国民党を本土から追い払うといち早く本土を握った共産党政権を承認したのはイギリスでした。
逆に1970年代末、カンボジアでは、中国共産党と敵対します。中国共産党が応援するポル・ポト派を、中国共産党と仲が悪く、ソビエト寄りのベトナム軍が侵攻して追い払い、ヘンサムリン政権を作るとイギリスが西側ではまっさききにヘンサムリン政権を承認したのです。
今回は、日米を差し置いて中国主導のアジア投資銀行に参加した。
まさに老獪でさきよみにすぐれている。現実重視である。
もちろん、過去にその老獪で、帝国主義をしまくったのもイギリスですが。
一方、アメリカはどうも、現実よりもイデオロギーや体面重視で遅れをとりがちだなあ、アメリカの方が新しい国なのに古くさい行動をとるなあと思う次第です。
もちろん、アジア投資銀行で投資する事業が環境破壊や劣悪な労働条件を招くものにならないように、あるいは、採算も採れないハコモノばかりにならないように、監視はしないといけませんね。
統一地方選挙2015関連
河辺たかふみ市長候補の街頭演説
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
by hiroseto2004
| 2015-04-18 20:21
| 国際情勢
|
Trackback