人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2名の原爆症認定申請却下処分取り消しを命令

広島ブログ
被災者県議候補のつくだ守生(日本共産党公認、緑の党・ひろしま推薦、安佐南区)が、20日にあった原爆症認定申請却下処分取り消し訴訟判決を密着取材です。

広島県内とブラジル在住の被爆者27人が原爆症認定申請の却下処分の取り消しと慰謝料など300万円を国に求めた広島地裁の訴訟で、申請疾病が白内障だけの男女4人についての判決が20日、他の23人の原告に先行して言い渡されました。梅本圭一郎裁判長(小西洋裁判長代読)は、国の審査が「内部被曝(ひばく)の影響を考慮しておらず、被曝線量を過小評価している疑いがある」と指摘し、4人のうち2人を原爆症と認定。損害賠償請求は退けました。
 原告側弁護士が判決直後、地裁玄関前に「一部勝訴」の垂れ幕を掲げ、日本被団協の「ノーモア・ヒバクシャ訴訟」は8連勝となりました。「ノーモア・ヒバクシャ訴訟」は、原爆症認定集団訴訟で国が連敗を重ねて2009年8月6日、自民党政権と日本被団協の間で「今後、訴訟の場で争う必要がないよう、定期協議の場を通じて解決を図る」との確認書に調印したにもかかわらず、その後も却下処分が相次ぎ、やむなく7地裁へ提訴したもの。
 判決などによると、70~84歳の4人は生後11カ月~14歳のとき、爆心地から約1・2~3・0キロで被爆しました。梅本裁判長は、2人の症状は放射線に起因し、治療の必要があると判断。新基準では、爆心地から1・5キロ以内の被爆者を積極認定していますが、2・4キロだった女性も「若年で、健康に影響があり得る程度の被爆をした」と認めました。
 被爆者支援広島ネットワーク(青木克明代表世話人)は判決後、広島市中区の広島弁護士会館で報告集会を開き、約80人が参加。認定された原告内藤淑子さん(70)は「本当にほっとしたが、2人は認められず不公平だ」と話しました。青木代表世話人は「白内障について、これまでほとんど認められてこなかったのが、今回は5割が認められ、大きく前進した」と報告しました。
 ノーモア・ヒバクシャ広島訴訟原告団と弁護団は判決後、声明文を発表し、2013年12月16日に改定された「新しい審査の方針」が定めている原爆症認定基準が誤っており、改訂が必要であることを明確にしたと強調。国と厚生労働省に対して①「新しい審査の方針」を変更して全原告を救済する②被爆者が「訴訟の場で争う必要がないよう」原爆症認定の在り方を根本的に改めて問題を解決する③唯一の被爆国として核兵器の非人道性を国際世論に訴え核兵器廃絶運動の先頭にたつ―ことを求めています。
〔写真〕報告集会で訴える原告の内藤さん(正面右端)=20日、広島市中区







統一地方選挙2015関連


2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を

さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説

「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一












by hiroseto2004 | 2015-05-27 11:16 | ジェンダー・人権(裁判) | Trackback