今度も事変と呼んで中東戦争に参加するのか?
2015年 06月 07日

戦前の日本も実は国際法的には戦争をしないと、約束しています。
すなわち、1928年の不戦条約です。
しかし、ご存知のとおり、1931年、1937年と日本は軍事行動を取ります。
これは戦争ではなく、事変だと。
もちろん、ほかの国も自衛と称して戦争をしていくのですが。
今度は、日本は憲法9条をもちながら、自衛隊を海外派兵し、武力行使するのでしょうか?
そのとき、安倍晋三総理は、「これは事変だ、戦争ではない。」とおっしゃるのでしょうか?
そもそも、現代の戦争では、「やあやあ我こそは」で、主権国家の正規軍同士が正面衝突なんてことはない。経済的にも相互依存が進んでいるから主権国家同士の正面衝突なんて、お互い、リスクがデカすぎるのです。
たいていは、正規軍と「テロリスト」【とアメリカがレッテルを貼った勢力】の闘い、あるいは傭兵=民間軍事会社と盗賊の闘いになる。イラクもアフガニスタンもアフリカもそうです。非対称な戦争と言われるゆえんです。
じゃあ、盗賊との闘いを、戦争と言わないのか?
それはない。それでも、安倍晋三総理は、憲法9条をもちながら、戦争をしようと突き進むのでしょうか?
統一地方選挙2015関連
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
by hiroseto2004
| 2015-06-07 08:53
| 憲法
|
Trackback