地方から若者とエネルギーを吸い込み、地方に介護難民と死の灰を押し付ける東京
2015年 06月 07日

地方から若者とエネルギーを吸い込み、地方に死の灰を押し付け、さらにいま、要介護になった高齢者、すなわち「元若者」を地方に厄介払いしようとしている。
これが、東京という街のあり方ではないでしょうか?
もちろん、東京(中央)から、地方へ飴玉も出してはきた。
それが、田中角栄(角さん)が作った「電源三法」です。
それと引き換えに、福島や新潟、青森、福井、島根などに原発をつくった。さらに、核のゴミを青森に押し付けたのです。
また、戦後、東京など大都市に農村部からの若者を吸い取り、経済を発展させた。しかし、次第に過密の弊害も出てきた。さらに、今や、要介護高齢者が東京では面倒は見きれないから、九州や北海道で面倒を見てほしいという話になっています。
まさに、都合の良い時は、人やエネルギーを吸い取り、都合が悪くなると、介護も原発のゴミも地方に押し付ける。そのことを忘れ、地方交付税交付金を攻撃したり、今までの政治が高齢者全般がまるで優遇されている「シルバー民主主義」だと批判する言説が都会でウケてきたのも現実です。そして、これまでの自民党(角さんなど)をむしろ経済政策では「右」から批判する小泉純一郎さんや石原慎太郎さんが受けてきました。
地方側も、これまでは、中央からの飴欲しさにやむなく自民党を支持してきた構造もあります。
しかし、ついに事態は限界に達した。そこで、安倍総理は地方創生などと言い出したわけです。
しかし、安倍総理や取り巻きの政治家・知識人の憲法観を拝見すると立憲主義=権力者は憲法を守るべし=からほど遠いといわざるを得ません。
そうした方々が打ち出す地方政策は、それこそ、要介護の高齢者を、半ば政府が強制的に移住させるなどの「ポルポト」「毛沢東」的な色彩が強いものにならざるをえない。このように思います。
これに対しては、まず、
1、豊かな自治体である東京都は、箱モノ中心主義ではなく、高齢社会への備えを最優先に。
2、高齢者を移住、ではなく、若者にも高齢者にも住みやすい地方をつくることが大事。そのためにも、教育格差の是正や公共交通の維持・充実も含めた再分配強化策が必要。
3、高齢者全般を「強者」として攻撃するのではなく、株の配当や売買益で大金持ちの高齢者からは応分の負担をいただく一方で、若者に投資をする。
また、高齢者向けの現物給付を充実させ、高齢者相手の仕事で、若者も収入を得て暮らしていけるような仕組みを作っていく。
4、都市近郊での過剰なマイホーム主義(新築持家主義)はやめる。空き家は住まいの貧困解消や起業促進に役立てる。土砂災害危険地域を中心に一部は果樹園や田畑に戻す。
などを対抗提案としていかねばなりません。
開発独裁(田中角栄的自民党)から、新自由主義(小泉・石原・橋下政治、民主党の一部も同様)へと迷走し、いまや、これらの時代の矛盾が噴出している中で安倍総理が下手をすればポルポト主義にかなり近い「高齢者強制移住」に暴走しかねないいま、だからこそ、対抗提案が必要なのです。
統一地方選挙2015関連
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
by hiroseto2004
| 2015-06-07 22:13
| 新しい政治をめざして
|
Trackback