人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

【日本のリベラルは、「脱成長」より「反緊縮」を訴えるべきタイミングだ】

広島ブログ

【日本のリベラルは、「脱成長」より「反緊縮」を訴えるべきタイミングだ】
地球の資源には限りがあります。GDPが上がったからといって、幸福度が上がるかといえば必ずしもそうではない。
大手企業ばかりがもうかり、庶民には恩恵がない、環境が破壊されただけ。そんな場合もよくあります。
箱モノを整備し補助金、大手企業が誘致されれば地方や中小企業が潤う、なんて時代でもない。
経済成長そのものを自己目的的に追及する時代ではないのはたしかです。

しかし、いま、日本という国がおかれた状況を考えると「脱成長」というスローガンはリベラル派が訴えるタイミングではないと思うのです。

日本が特殊なのは、「政府が税金を集めて支出する前」よりも「支出した後」のほうが、「子供の貧困率」が高いというところに象徴されます。
そこで、庶民の側も、政府が無意味と考え、新自由主義者を一定程度支持してしまうという悪循環に落ち込んでいます。
たとえば「自治労打倒!」を掲げた橋下さんが受けた背景にはこういうことがあるわけです。

これを打破しないといけない。

いま、このタイミングで「脱成長」を訴えることは、「緊縮財政」=「再分配弱体化」を図りたい新自由主義者の思うつぼとなりかねない。

また、まがりなりにも「財政出動」を掲げている安倍晋三さんに、小泉的な新自由主義に批判的な庶民の支持が流れてしまうことにもなりかねない。

安倍晋三さんの問題は、財政出動ではなく、その中身、すなわち、オリンピック関連の箱ものなどには大盤振る舞い、教育や福祉には切り捨てという点にあり、戦争を推進しているという点にあるのです。

リベラルが安倍晋三さんを批判するなら「脱成長」の観点から「財政出動を批判する」というのは愚策です。

「反緊縮」「再分配強化」の観点から、安倍さんの消費増税や教育、福祉切り捨て、戦争推進、原発推進などを徹底的に批判すべきです。

日本共産党は、欧州議会で「反緊縮」の立場を明らかにしました。当面は、日本共産党のスタンスでよいと思います。
異常なまでの日本の格差を拡大するお金の使い方を格差を是正する方向に変えていくことが大事です。

いわゆる市民派・無党派の中には、脱成長の勢い余って、新自由主義者同様の消費増税肯定などに陥っている議員などもおられます。

「日本共産党との違い」を強調する勢い余って、格差是正に後ろ向き、あるいは「脱原発ばかり」言って、格差是正をあまり言わない方もおられますが、政治というのは「意地」でやるものではありません。

世界の左翼の流れ「反緊縮」に日本共産党以外のリベラルの皆さんも早く追いついていただきたいものです。





統一地方選挙2015関連


2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を

さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説

「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一












by hiroseto2004 | 2015-07-06 23:12 | 経済・財政・金融 | Trackback