日本のポル・ポト 安倍晋三を生み出した「権威を否定」する勢い余って「トンデモを肯定する」気風
2015年 07月 11日

安倍総理のことを「反知性主義」と批判する声も多くなりました。
わたしは、安倍総理を過去の指導者に例えるならカンボジアの最高指導者・ポル・ポトだと考えています。
ポル・ポトは、カンボジア共産党を名乗っていましたが、マルクスの議論ともかけ離れた政策をとっていました。すなわち、インテリの虐殺、農本主義です。
ソ連など、共産主義国の多くでは、どちらかといえば、結局は日本などと同様インテリの官僚らが優遇された感があります。
また、多くの共産党が資本主義の成果である科学技術などを受け継ぐ路線です。
それらを完全に否定してしまっているのがポル・ポトです。
ただし、ポル・ポト自身も裕福な家の出身です。
しかし、自分への批判を抑え込むためにインテリを虐殺したわけです。
憲法学者らの意見に耳をふさぎ、国民の多数が反対している法案をごり押ししようとする安倍晋三総理。
その姿はどちらかといえばポル・ポトに近いと思います。
そして、それは、実は、バブル崩壊以降特に強まった「今までの権威を否定する」動きの中で培われてきたものにも見えるのです。
「権威を否定」する勢い余って「トンデモを肯定する」気風。
これが一定程度、日本には根強くある。
1990年代後半から2000年代初頭には、古い自民党政治や、既成政党批判の文脈で、無党派・市民派が受けた時代もありました。小泉純一郎さんも「自民党内の反権威主義」ともいえる。また、みんなの党や日本維新の会も「右の市民派」といえます。
そうした時代の気風の中で安倍晋三という「勘違い男」も登場したように見えるのです。何か、「今までの固定観念を覆して、日本を救う男」のように勘違いした人も一定程度いたのではないか。
そして、そういう人たちが安倍自民党を一定程度支えているのではないか、と思うのです。もちろん、自民党の支持基盤が、大企業と大金持ち、地方の有力者であるのはたしかですが、それに加えて、「今までの固定観念を覆して、日本を救う男」のように勘違いした無党派層がいないと、自民党は大勝しません。
一方、市民派・無党派も当初は、情報公開などそれなりの問題提起をして実績を上げてきたが、だんだんには、「既成政党を批判して票を取ろう」というビジネスモデルに酔いしれてきたのではないか?しかし、それも限界にきた。そうした中で、投票率が低下し、相対的に自民党が浮上している面もあります。
もちろん、今までどおりではいけないのは確か。
しかし、きちんとこれまでの歴史の積み重ねなどを踏まえて、新しい時代の方向を打ち出さなければならないのです。
それなのに、時代錯誤の大型事業のばらまきなどアベノミクスがいかにも閉塞状況を打破するように醸し出したのが安倍総理だったのです。そして、その隙に、安保法制や、原発再稼働などを強行しようとしているのです。
あるいは、いわゆる市民派・無党派も、十把一絡げな既成政党批判でかえって自民党を利してしまったのです。
これから必要なことは、これまでの歴史の積み重ねを踏まえた、生産的な議論である。言い換えれば温故知新である。このように思います。
このことを通じ「権威を否定する勢い余ってトンデモを肯定する」状況を打破していかねばならないと思います。
そうしないと、第二、第三の安倍晋三=日本のポル・ポトが出現することでしょう。
統一地方選挙2015関連
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を
さとうしゅういち3月20日の街頭活動
イオンモール広島祇園前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
https://www.youtube.com/watch?v=88BBNAKqq24
イオンモール広島祇園前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=Wffu16vS3KU
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説前半
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
https://www.youtube.com/watch?v=cbQfoQcLTNQ
河辺たかふみ市長・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない社会を・イラク戦争12周年・災害7ヶ月「海外派兵より災害対策を」 3月20日古市橋駅前演説後半
https://www.youtube.com/watch?v=rGqlxEnptjo
3月6日のさとうしゅういち街頭活動
広島市役所前演説
広島駅前福屋前演説
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
by hiroseto2004
| 2015-07-11 01:01
| 新しい政治をめざして
|
Trackback