人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

国連憲章に敵国条項が残ったまま、安保法制を強行し、安全保障環境を悪化させる総理

広島ブログ

みなさま、「国連憲章」には「敵国条項」あるのをご存知ですか?

以下、ウィキペディアより引用します。

国際連合憲章第2章では主権平等の原則をうたっており、第53条第1項前段では地域安全保障機構の強制行動・武力制裁に対し国際連合安全保障理事会(安保理)の許可を取り付けることが必要であるとしている[1]。しかし、第53条第1項後段(安保理の許可の例外規定)は、第二次世界大戦中に「連合国の敵国」だった国が、戦争により確定した事項に反したり、侵略政策を再現する行動等を起こしたりした場合、国際連合加盟国や地域安全保障機構は安保理の許可がなくとも、当該国に対して軍事的制裁を課すこと(制裁戦争)が容認され、この行為は制止できないとしている[2]

第107条(連合国の敵国に対する加盟国の行動の例外規定)は、第106条とともに「過渡的安全保障」を定めた憲章第17章を構成している。第107条は旧敵国の行動に対して責任を負う政府が戦争後の過渡的期間の間に行った各措置(休戦・降伏・占領などの戦後措置)は、憲章によって無効化されないというものである[3]

以上ウィキペディアより。


1995年に、「敵国条項」は削除の方向で総会決議は行われたが、いまだに3分の2の加盟国の批准はされず、国連憲章上は条項が残っています。


ですから、日本が将来、「安保法制」に基づく武力行使を行った場合、「敵国条項」に基づいて因縁をつけられ、逆に「制裁戦争」によって叩かれる危険が出てくるのです。


そもそも、敵国条項が国連憲章に存在したままで、国連の枠以外で武力行使(と一体化した兵站ももちろん含む)をすること自体が、実は、敵国条項を使った日本への攻撃を招きかねないのです。

しかも、安倍総理とご親友たちは、国連が前提としている「先の大戦では、日本など枢軸国が悪かった」という歴史観を否定しています。

余計に、「日本は国連の秩序を壊すつもりなのだな」というイメージを振りまいてしまいます。

「安全保障環境の変化」を安保法制の理由に挙げる安倍総理。

しかし、ほかならぬ安倍総理自身も、安保法制と歴史修正主義により、日本の安全保障環境を悪化させているのです。






戦争法案を廃案に!本社社主の街頭演説など
7月20日横川駅前街頭演説 安保法案廃案、海外派兵より被災者支援を
7月17日古市橋駅前で安保法案衆院強行突破に抗議・安倍・自民党打倒呼びかけ
7月15日安保法案強行可決に抗議 さとうしゅういち緊急演説 広島駅新幹線口
7月11日 佐伯区五日市駅前街頭演説
https://www.youtube.com/watch?v=mCPMvT4xM-w&feature=youtu.be
7月3日広島市役所前街頭演説 「海外派兵するなら総理から前線へ」
6月29日広島市安佐南区古市橋駅前「海外派兵するなら総理から前線へ」「海外派兵より被災者支援」
6月29日広島市中区県庁前「海外派兵するなら総理から前線へ」
6月23日広島市中区新白島駅「爆心地・広島1区で戦争法案・原発輸出の責任者・岸田外相を打倒!」
6月22日広島市東区広島駅新幹線口「海外派兵するなら総理から前線へ」
6月17日 広島市西区西広島駅前街頭演説
6月15日 広島市安佐南区祇園イオンモール広島祇園街頭演説
6月15日 広島市安佐南区古市橋駅前街頭演説
6月14日 広島県安芸郡府中町街頭演説
6月2日 広島市西区横川駅前街頭演説「アメリカの戦争もイランの原発もやめさせる日本」
5月26日 広島市安佐南区古市橋駅前街頭演説
5月20日 広島市東区広島駅新幹線口 「爆心地出身・岸田外相はイランとの戦争後押しではなく仲立ち外交を」
5月16日 NHK広島前街頭演説「家や球場でカープのプレイボールみられる日本」「安倍総理、イランにケンカを売っていいのですか?」
5月7日 東区広島駅新幹線口街頭演説「家や球場でカープのプレイボールを見られる日本」「お年寄りに長生きを嘆かせない」
5月1日 中区県庁前メーデー街頭演説 
統一地方選挙2015関連


2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
https://www.youtube.com/watch?v=xu1DCKuRDPc
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を

「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一












Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2015-07-26 09:57
タイトル : 繰り返す 敵国条項が残ったままの海外派兵+先の大戦正当化..
国連憲章に敵国条項が残ったまま、安保法制を強行し、安全保障環境を悪化させる総理 国連憲章のいわゆる敵国条項。 先の大戦の枢軸国が、また侵略や侵略への動きを見せたら、国連加盟国は安保理決議なしで枢軸国=日本を攻撃できるのです。 ドイツやイタリア、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリーも枢軸国ですが、国の形が変わったので対象外という説が有力ですが日本は違います。 むろん、1995年の国連総会決議で敵国条項は死文化したとされますが、まだ条項は残っています。 日本の閣僚が靖国神社参拝などで先の大戦を...... more
by hiroseto2004 | 2015-07-23 22:21 | 安保法案 | Trackback(1)