
仙台市議選では、5区中3区で日本共産党がトップ当選しました。
改選前の7議席を維持したうえでのトップ当選。
一方で自民党は、現職と元議員の2名が落選。当選者も下位に低迷するなど不振が目立ちました。
2010年の参院選、さらにいえば、2010年春の長崎県知事選挙あたりから続いていた、自民党への順風。
これが、2011年統一地方選挙、2012年衆院選・都知事選、2013年都議選・参院選、2014年都知事選、そして衆院選と続いていました。
だが、5年ぶりに退潮が明らかになったのです。
もともと、自民党は長期低落傾向にあったのですが、小泉政権時代の2001年参院選と2005年衆院選のみ、小泉さんのパフォーマンスで一時的に選挙で圧勝しています。
2010年参院選から2015年統一地方選挙にかけての「自民順風」は、民主党政権の「情けなさ」によるものが大きい。
しかし、民主党政権が2012年12月に終了してから、2年7か月が過ぎました。
民主党の「3年3か月の情けなさ」よりも「安倍さんがやっていること」に選挙での評価の対象の比重が移りつつあるのです。
たぶん、これが、さらに来年になると、民主党政権終了から3年以上がたちます。さらに参議院となると、「安倍批判票」が多く出る可能性が高くなります。
後世の歴史家は、2014年12月の衆院選のころを、自民党・安倍総理独裁の絶頂期だったと振り返ることに恐らくなるでしょう。
<仙台市議選>仙台市議選 自民に逆風
仙台市議選は2日投票が行われ、即日開票の結果、新議員55人が決まった。投票率は35.83%で、過去最低だった2011年の前回(40.03%)を4.20ポイント下回り、初の30%台に落ち込んだ。当選者の政党別内訳は自民16人、民主9人、維新1人、公明9人、共産7人、社民5人、諸派1人、無所属7人。
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県で秋まで続く大型地方選の皮切り。安全保障関連法案への世論の強い反発が色濃く反映し、共産など野党が着実に得票した一方、自民は伸び悩んだ。同法案の国会審議や被災地での今後の地方選に影響を与えそうだ。
自民は国政での「1強多弱」を背景に、前回より4人多い18人の公認候補を擁立したが、現職と元議員の2人が落選。党勢低迷が続く民主は前回比3人減の9人に公認を絞り込み、全員当選につなげた。維新は初の議席を獲得した。
公明は泉区で初めて2議席を獲得したのをはじめ、9人全員が当選。共産は5選挙区中、3区でトップ当選し、改選前の7議席を維持した。社民は1人減の5議席、旧みんなの党の流れをくむ諸派は1議席にとどまった。
女性は候補17人中、過去最高の14人が当選。女性議員の比率は初めて全体の4分の1を超えた。
昨年12月の衆院選開票時に起きた青葉区選管の票水増し問題を受け、市は今回の投開票事務を信頼回復への第一歩に位置付けた。問題の発端となった投票者数の集計ミスを防ぐため、開票開始を前回より30分遅らせて点検を強化するなどの改善策を徹底。大きな混乱はなかった。
22日に2期目の任期を折り返す奥山恵美子市長を支持する勢力が引き続き過半数を占める見通し。ただ、改選直前の市議会6月定例会では票水増し問題に伴う市長の給与減額条例案に対し、自民系会派で賛否が割れた。2年後の市長選をにらんだ動きが活発化し、奥山氏の市政運営に影響する可能性がある。
新議員の任期は28日から4年間。
安保=戦争=海外派兵法案廃案!本社社主の街頭演説など
7月28日西区新井口駅前街頭演説
7月27日南区出汐町交差点街頭演説
7月24日安佐南区梅林駅近く街頭演説
7月20日西区横川駅前街頭演説 安保法案廃案、海外派兵より被災者支援を
7月17日古市橋駅前で安保法案衆院強行突破に抗議・安倍・自民党打倒呼びかけ
7月15日安保法案強行可決に抗議 さとうしゅういち緊急演説 広島駅新幹線口
7月11日 佐伯区五日市駅前街頭演説
6月29日広島市安佐南区古市橋駅前「海外派兵するなら総理から前線へ」「海外派兵より被災者支援」
6月29日広島市中区県庁前「海外派兵するなら総理から前線へ」
6月23日広島市中区新白島駅「爆心地・広島1区で戦争法案・原発輸出の責任者・岸田外相を打倒!」
6月22日広島市東区広島駅新幹線口「海外派兵するなら総理から前線へ」
6月17日 広島市西区西広島駅前街頭演説
6月15日 広島市安佐南区祇園イオンモール広島祇園街頭演説
6月15日 広島市安佐南区古市橋駅前街頭演説
6月14日 広島県安芸郡府中町街頭演説
6月2日 広島市西区横川駅前街頭演説「アメリカの戦争もイランの原発もやめさせる日本」
5月26日 広島市安佐南区古市橋駅前街頭演説
5月20日 広島市東区広島駅新幹線口 「爆心地出身・岸田外相はイランとの戦争後押しではなく仲立ち外交を」
5月16日 NHK広島前街頭演説「家や球場でカープのプレイボールみられる日本」「安倍総理、イランにケンカを売っていいのですか?」
5月7日 東区広島駅新幹線口街頭演説「家や球場でカープのプレイボールを見られる日本」「お年寄りに長生きを嘆かせない」
5月1日 中区県庁前メーデー街頭演説
統一地方選挙2015関連
2015年4月2日安芸郡府中町・さとうしゅういち街頭演説 「若者が希望を持てる世界こそテロ撲滅の道」
2015年4月2日 さとうしゅういち街頭演説 府中町庶民増税より格差是正・残業代ゼロではなくカープを家で楽しめる社会を
「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから国政」に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219
広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一