南京大虐殺の勇士が戦後、福島原発誘致のA級戦犯
2015年 12月 11日

●南京大虐殺の「勇士 木村守江」は福島原発導入の張本人だった!〜レイバーネットTVで明らかに
12月9日、レイバーネットTVで小野賢二さんが明らかにしたことは衝撃的だった。元福島県知事木村守江氏は、南京大虐殺を行った「歩兵65連隊(福島会津若松)」の軍医で「聖戦の勇士」と呼ばれていた。小野さんは1938年1月の「磐城時報」を証拠として示した。この新聞に木村は南京現地レポートを「軍事郵便」で寄せている。内容はこうだ。「捕虜二万余の始末に困った」「捕虜をどうしたかと言うことは軍司令官の令に由った丈で此処には書くことが出来ぬから御想像にまかせることにする」。
木村氏は戦後、自民党国会議員を経て、保守王国福島のトップになり「福島天皇」と呼ばれ権勢をふるった。選挙区は双葉町である。そして福島原発導入を推進した張本人だった。県の担当官の調査で、地盤などの理由で原発立地は不適当との結論が出ていたのに強引に推進したという。
↓写真速報
http://www.labornetjp.org/news/2015/1209shasin
↓放送アーカイブ(95分、特集は9分から)
https://youtu.be/QeX3NNozVr0

https://www.facebook.com/events/703367866447204/
【最新著書】総理、これがホントの「男女共同参画」です: 女性の政治参画から労働、介護、貧困問題まで [Kindle版]
AMAZON:http://www.amazon.co.jp/dp/B017PAWTQK
FB: https://www.facebook.com/hontonosankaku/
著者 さとうしゅういち(元広島市男女共同参画審議会委員/広島瀬戸内新聞社主)
Kindle 購入価格: ¥ 121
紙の本の長さ: 64 ページ

ハシモトブームの真相 誰が橋下徹を押し上げたのか?: 2015大阪ダブル選挙を前に徹底検証! [Kindle版]
さとうしゅういち (著), 広島瀬戸内新聞 (編集)Kindle 価格: 約¥ 121(1ドル)販売: Amazon Services International, Inc
●南京大虐殺の「勇士 木村守江」は福島原発導入の張本人だった!〜レイバーネットTVで明らかに
12月9日、レイバーネットTVで小野賢二さんが明らかにしたことは衝撃的だった。元福島県知事木村守江氏は、南京大虐殺を行った「歩兵65連隊(福島会津若松)」の軍医で「聖戦の勇士」と呼ばれていた。小野さんは1938年1月の「磐城時報」を証拠として示した。この新聞に木村は南京現地レポートを「軍事郵便」で寄せている。内容はこうだ。「捕虜二万余の始末に困った」「捕虜をどうしたかと言うことは軍司令官の令に由った丈で此処には書くことが出来ぬから御想像にまかせることにする」。
木村氏は戦後、自民党国会議員を経て、保守王国福島のトップになり「福島天皇」と呼ばれ権勢をふるった。選挙区は双葉町である。そして福島原発導入を推進した張本人だった。県の担当官の調査で、地盤などの理由で原発立地は不適当との結論が出ていたのに強引に推進したという。
↓写真速報
http://www.labornetjp.org/news/2015/1209shasin
↓放送アーカイブ(95分、特集は9分から)
https://youtu.be/QeX3NNozVr0
https://www.facebook.com/events/703367866447204/
【最新著書】総理、これがホントの「男女共同参画」です: 女性の政治参画から労働、介護、貧困問題まで [Kindle版]
AMAZON:http://www.amazon.co.jp/dp/B017PAWTQK
FB: https://www.facebook.com/hontonosankaku/
著者 さとうしゅういち(元広島市男女共同参画審議会委員/広島瀬戸内新聞社主)
Kindle 購入価格: ¥ 121
紙の本の長さ: 64 ページ

役人からヘルパーへ 医療・介護担当の行政マンが介護現場で働いて見えたもの [Kindle版
]さとうしゅういち (著)約361円(3ドル)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B016OSYTWQ


□ヒロシマの心活かす政界再編
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0165Q4RLA

電子書籍「広島瀬戸内新聞: エコでフェアな世界をヒロシマから」出版!
「イデオロギーの時代は終わった」のか?: 「安倍暴走」と貧困を招いた勘違い [Kindle版]
もはや日本共産党しか残されていないのか?: 「安倍自民」暴走と「市民派」低迷の中で[Kindle版]
SNSが見られなくなる前に国民連合政府で安保法廃止を・・準地元・イオン祇園前で次期国政選挙へ向け、協力呼び掛け
https://www.youtube.com/watch?v=xK6tCMSRKzw&feature=youtu.be
2015年4月2日さとうしゅういち街頭演説安芸郡府中町 河辺たかふみ広島市長・中原ひろみ市議・つくだ守生県議で誰もが置きざりにされない広島を