栃木県南部でも直下型地震
2016年 05月 08日
5月7日は、栃木県南部の浅い地点でも地震が発生しました。
平成28年05月07日06時40分 気象庁発表
07日06時37分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部(北緯36.6度、東経139.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
07日06時37分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部(北緯36.6度、東経139.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度2 日光市足尾町中才* 日光市足尾町通洞* 震度1 日光市湯元* 日光市中鉢石町* 鹿沼市今宮町*群馬県 震度1 沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 沼田市利根町* 桐生市黒保根町* 渋川市赤城町*この地震による津波の心配はありません。
熊本・大分県内だけでなく、薩摩半島西方沖や中央構造線上の近畿・四国でも地震活動が活発化しています。
by hiroseto2004
| 2016-05-08 00:00
| 熊本・大分大震災
|
Trackback