人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

署名「石田純一の言論の自由をTV局は守れ」へのご協力ありがとうございました  近いうちにマスコミに発表します

署名サイト

https://www.change.org/p/日本テレビ-石田純一の言論の自由を守れ

への

多くの皆様のご賛同ありがとうございました。
近いうちに、マスコミ発表をいたします。
皆様から頂いたご賛同のコメントもTVや新聞各社の皆様にご覧頂く機会を設けます。
石田純一さんの言論の自由が回復されるまで、この署名活動は続けます。
よろしくお願いいたします。

2016年8月


ジャーナリスト各位


さとうしゅういち(広島瀬戸内新聞社主/介護士)


http://hiroseto.exblog.jp


署名「石田純一の言論の自由をTV局は守れ」について


 俳優の石田純一さんの所属事務所が、2016年7月15日付けで「7月11日をもって政治的発言ができなくなりました。」と発表しました。

 石田さんは、7月8日に「野党統一」を前提に都知事選挙立候補の意欲を示す記者会見をしました。その後、CMの差し替えなどをTV局が行い、スポンサーなどから違約金を請求されていると報道されています。

 今回の事件は、こうしたことを背景に、石田さんが脅されたために起きたと考えられます。

 そもそも、日本国憲法第21条において言論の自由が保障されています。

 言論の自由なくして民主主義もそのほかの人権も守れません。

 わたしたちは、石田純一さんのこれまでの俳優としてのあり方、生き方についてはいろいろな意見を持ってはいます。

 しかし、「石田純一さんに起きたことは、自分たちの身にも起こりうる」という危機感を持っています。

 そして、民間企業とはいえ、「三権と並ぶ権力」とも言われているTV局により、憲法21条が堂々と踏み破られるという事態に憤りを覚えます。

 わたしたちは、石田純一さんの言論の自由を奪ったTV局の皆様に厳重に抗議するとともに、TV局の皆様にも「このようなことをしていれば、あなた方も言論の自由を奪われるときがくる。」と警告する趣旨で、署名を呼びかけました。7月24日現在で1960人の皆様のご賛同を頂きましたのでご報告いたします。

署名サイト

https://www.change.org/p/日本テレビ-石田純一の言論の自由を守れ

 別紙の通り、ご賛同のコメントもいただいております。ジャーナリストの皆様におかれましても、心して受け止めて頂ければ幸いです。


by hiroseto2004 | 2016-08-24 11:09 | 憲法 | Trackback