人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

北海道・三陸大水害

台風10号による北海道・三陸大水害。

 31日正午現在、岩手県の三陸海岸に面した岩泉町では、山間部の介護施設で9人の方が亡くなられた他、11人が岩手県の三陸海岸地方で犠牲になられました。

 北海道でも3人が行方不明です。

 南富良野町や帯広市など、北海道を中心に広範囲な浸水で農業など産業にも大きな被害です。

政府におかれては、被災者への全力を挙げての支援をお願いいたします。

自治体が動きやすいように、しっかりと資源、財源を手当てすること。

そして、被災者への生活支援を急ぐこと。

これらをお願いいたします!

それにしても、東北太平洋側への台風上陸とは統計史上初です。

あの大震災の被害を受けた三陸地方にこんなに早く大災害が起きるなんて・・。言葉もありません。

しかし、現実に起きました。

風水害も地震も日本列島どこであるかわからない。

「災害は忘れぬうちにやってくる。」

その事実を噛み締めたいです。
今後とも、野党提案の被災者生活再建支援法による被災者支援の上限の300万円から500万円への引き上げなど、できる限りの制度改善も行うのが政治の責務でしょう。


by hiroseto2004 | 2016-08-31 13:21 | 北海道・三陸大水害 | Trackback