人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

琉球新報が大阪での相模原大虐殺犠牲者追悼アクション報道

相模原施設障碍者大虐殺追悼アクション

沖縄世論をリードする琉球新報が、相模原大虐殺の犠牲者を追悼する集会を報道しています。
基地問題と障がい者差別。共通するものがあるということを琉球新報は教えてくれていると思います。

「わたしは19人のひとり」 障害者殺傷、大阪で追悼
2016年9月12日 22:40

http://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-355692.html
相模原市の障害者施設殺傷事件から四十九日を迎えた12日夜、西日本の障害者や性的少数者らの有志がJR大阪駅近くの広場で追悼集会を開いた。参加者約160人が黒のリボンの喪章を着け「わたしは7月26日に殺された19人のひとりだ」と書かれた横断幕やプラカードを持ちながら、通行人に「事件を問い続けよう。風化させないで」と呼び掛けた。

 大阪市生野区の労働組合職員大橋裕子さん(43)は、マイクを握りしめ「マイノリティーでなくても、いろんな理由で狙われる可能性がある。誰もが『犠牲になったのは私だったかも』という想像力を持って、事件を受け止めて」と訴えた。
by hiroseto2004 | 2016-09-13 20:20 | 相模原大虐殺 | Trackback