人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

父島近海でM5.5、台湾でM5.8

M5.5ですが、比較的浅い場所で起きました。こういう所で巨大地震が起きれば、本土でも津波の被害が予想されます。嫌な場所で起きた地震ですね。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161004230556495-042301.html
平成28年10月04日23時05分 気象庁発表
04日23時01分頃地震がありました。
震源地は父島近海(北緯27.9度、東経142.5度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都  震度2  小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山          小笠原村母島
この地震による津波の心配はありません。

平成28年10月07日00時57分 気象庁発表
07日00時52分頃地震がありました。
震源地は台湾付近(北緯22.7度、東経121.4度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  与那国町久部良 竹富町船浮
この地震による津波の心配はありません。


by hiroseto2004 | 2016-10-07 06:26 | 事故・災害・事件 | Trackback