イタリアでまたまた大きな地震 M6.6
2016年 10月 30日
イタリアでまたまた大きな地震です。お見舞い申し上げます。
今度は、鳥取県中部地震と同程度のM6.6。
イタリア中部では8月下旬にM6.2の壊滅的被害の地震が起きました。
さらに、26日にはM5.4とM5.9の地震が発生しています。
【パリ時事】イタリア中部で30日午前7時40分(日本時間午後3時40分)ごろ、マグニチュード(M)6・6の強い地震があった。被災地で一部の建物が倒壊。死者は報告されていないが、数十人の負傷者が出ている。
報道によると、震源は中部の町ノルチャから北に約6キロで、震源の深さは約10キロ。ノルチャでは歴史的建造物であるサンベネデット教会が倒壊した。地元テレビ局は、ひざまずいて祈る修道士らの映像を放送した。住民の多くは、揺れと同時に屋外に飛び出したとみられる。
近隣の地区では8月下旬にM6・2の強い地震があり、アマトリーチェなどで約300人が死亡。今月26日にもM5.9とM5.4の地震が起き、多くの人々が避難生活を余儀なくされていた。
揺れは首都ローマでも感じられ、地下鉄が一時運行を停止するなど市民生活に影響が出た。
by hiroseto2004
| 2016-10-30 20:52
| 事故・災害・事件
|
Trackback