伊予灘、日向灘で地震相次ぐ
2016年 11月 06日
昨日は、伊予灘でM3.3の地震が発生した後、日向灘でM4.3の地震が発生しました。
いずれも、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに潜り込む動きに絡んだ地震です。
11月に入って似た感じの地震が徳島県北部や愛媛県南予でも起きています。
平成28年11月05日17時01分 気象庁発表
05日16時57分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯31.8度、東経132.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
05日16時57分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯31.8度、東経132.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度2 宮崎市松橋* 国富町本庄* 震度1 西都市上の宮* 西都市聖陵町* 高鍋町上江* 新富町上富田 川南町川南* 宮崎都農町役場* 高千穂町三田井 宮崎市霧島 宮崎市田野町体育館* 宮崎市橘通東* 宮崎市高岡町内山* 日南市油津 日南市吾田東* 日南市北郷町郷之原* 綾町南俣健康センター* 綾町役場* 都城市菖蒲原 都城市姫城町* 小林市真方 小林市野尻町東麓*大分県 震度1 佐伯市蒲江蒲江浦鹿児島県 震度1 鹿屋市新栄町 大崎町仮宿*この地震による津波の心配はありません。
05日13時45分頃地震がありました。
震源地は伊予灘(北緯33.6度、東経131.9度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山口県
震度1
上関町長島* 田布施町下田布施 平生町平生*この地震による津波の心配はありません。
by hiroseto2004
| 2016-11-06 01:12
| 事故・災害・事件
|
Trackback