【森友学園問題】無責任な理事長、大阪府、国のために泣かされる子どもを忘れてはいけない 菅野さん指摘
2017年 03月 11日
ランドセル(他では仕えないような)を買ってしまった子どもが25人もおられると言うことです。
そう、籠池さんも、一時は「認可適当」とした大阪府(審議会)も、そして、国も、そういう悲劇を生むことに
荷担したと言うことです。
マスコミや左翼を批判するのはお門違いです。
教育基本法違反、そして廃棄物処理法違反、そして資金ショート状態の学校を認可できるはずがないのですから。
でさ、瑞穂の国小学校が潰れても、泣く子がおるの。ランドセル買うてしもうてる子が、二十五人おるの。その二十五人が、今日の恐らくは官邸の今井秘書官の手回しでのあの決定と会見で、今まさに泣いとるの。それ忘れて何が書けるんやという話。粘膜の匂いプンプンしとるやないか。それ書けよ。
認可されようがされまいが、虐待の問題も、不正な取引の問題も、補助金詐取の問題も、なんもクリアになってないよ?
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2017-03-11 09:51
| 安倍ジャパン
|
Trackback