人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

現代日本の総理大臣というのは「皇帝」である

現代日本の総理大臣というのは「皇帝」である

アメリカ大統領は、議会とは独立しています。別に、議員の公認権もない。

日本の総理大臣は、与党議員の公認権を握っています。現行の小選挙区比例代表並立制では、総理の機嫌を損なえば、公認されず、政治生命は絶たれるので、誰も反抗しません。

従って、行政府だけでなく立法府も総理が押さえています。
さらに、司法も、日本では、だいたいが政府に逆らう判決を出しません。従って、総理は司法も押さえています。

日本の総理大臣というのは、三権をがっちり押さえています。

これは大統領よりも上。ハッキリ言えば「皇帝」しかたとえられるものは存在しません。

今の日本は安倍晋三さんが総理大臣なので「安倍ジャパン」です。昭恵さんは皇后。官房長官の菅義偉さんは「丞相」です。

安倍政権が近いうちに終わったとしても、総理を皇帝たらしめてしまっている仕組みを変えないといけない。
現代日本の総理大臣というのは「皇帝」である

アメリカ大統領は、議会とは独立しています。別に、連邦議会議員候補の公認権もない。アメリカの場合は予備選挙で党員が選ぶものです。


日本の総理大臣は、与党議員の公認権を握っています。現行の小選挙区比例代表並立制では、総理の機嫌を損なえば、公認されず、政治生命は絶たれるので、誰も反抗しません。


従って、行政府だけでなく立法府も総理が押さえています。
さらに、司法も、日本では、だいたいが政府に逆らう判決を出しません。従って、総理は司法も押さえています。

日本の総理大臣というのは、三権をがっちり押さえています。

これは大統領よりも上。ハッキリ言えば「皇帝」しかたとえられるものは存在しません。

今の日本は安倍晋三さんが総理大臣なので「安倍ジャパン」です。昭恵さんは皇后。官房長官の菅義偉さんは「丞相」です。

安倍政権が近いうちに終わったとしても、総理を皇帝たらしめてしまっている仕組みを変えないといけない。

まずは、現行の選挙制度(小選挙区比例代表並立制、政党所属でないと政見放送も出来ない、ビラ配布も制限が厳しい、既存政党に有利な政党交付金、高すぎる供託金)を改めることです。

さらに、国民も、行政府に媚びたあほな判決を出すような最高裁判所の判事は国民審査で打倒することでしょう。


繰り返します。


まずは、現行の選挙制度(小選挙区比例代表並立制、政党所属でないと衆院選では政見放送も出来ない、ビラ配布も制限が厳しい、既存政党に有利な政党交付金、高すぎる供託金)を改めることです。

さらに、国民も、行政府に媚びたあほな判決を出すような最高裁判所の判事は国民審査で打倒することでしょう。


by hiroseto2004 | 2017-03-22 20:02 | 安倍ジャパン | Trackback