人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

めいぷる~ぷ百万人利用到達ーーー福祉・観光の観点での公共交通充実を

広島市内を循環するバス「めいぷる~ぷ」は26日、利用者が百万人に達しました。
外国人の利用者が七割。
日本では、1980年代後半からのいわゆるポストモダニズム時代に公共交通がかろんじられて来ました。

しかし、高齢社会化、そして日本の没落→円安による外国人観光客の増大は、公共交通にふたたびスポットを当てつつあります。

いわゆる我田引鉄でもない、ポストモダニズム的新自由主義(橋本龍太郎運輸大臣・小泉純一郎総理)でもない、移動の権利を保障するという観点での交通政策が求められます。

by hiroseto2004 | 2017-03-27 11:00 | 安倍ジャパン | Trackback