天皇陛下を盾に安倍ジャパンを批判するのも危うい
2017年 05月 22日
天皇陛下を盾に安倍ジャパンを批判する傾向がリベラルにもあります。
しかし、それは筋が悪いのです。
戦前の政党内閣期、野党は、与党を攻撃する際、「天皇主権」「統帥権干犯」を盾に取りました。
いわゆるパリ不戦条約(1928年)では、田中義一(立憲政友会)政府に対して野党の立憲民政党は「人民ノ名二於イテ厳粛二宣言」という一文を攻撃しました。
政権交代後は浜口雄幸(立憲民政党)政府に対して、ロンドン海軍軍縮条約(1930年)を政友会が「統帥権干犯」だと攻撃しました。
こうしたことも、政党政治をダメにしたことは忘れてはいけません。
あくまで立憲主義的な見地からの批判を安倍総理や総理のお友だちには浴びせるべきなのです。
by hiroseto2004
| 2017-05-22 17:14
| 憲法
|
Trackback