時代劇「水戸拷問」・・「助さん、格さん懲らしめてやりなさい」ならぬ「シゲさん、格さん懲らしめてやりなさい」
2017年 06月 02日
時代劇「水戸拷問」・・「助さん、格さん懲らしめてやりなさい」ならぬ「シゲさん、格さん懲らしめてやりなさい」
勤務先の老人ホームではお年寄りが水戸黄門をよく見ています。
「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい」(水戸黄門)の格さんもおなじみです。
しかし、山口敬之被疑者の準強姦事件握りつぶしで有名になった「中村格・刑事部長」とどうしても重なって見えて仕方がないのです。
以下のような「水戸拷問」という時代劇さえ想像してしまう。
安倍晋三=水戸拷問
北村滋内閣情報官(山口被疑者が事件に関して相談メールを送った相手。動揺した山口被疑者は取材を受けた新潮に送ってしまう)=シゲさん
中村格警視庁刑事部長(元内閣官房所属、警察庁組織犯罪対策部長、共謀罪の運用に当たる)=格さん
悪事三昧の代官・山口敬之を町娘が水戸拷問に訴える。証拠も十分。証人も多数。
すると、水戸拷問が
「シゲさん、格さん、懲らしめてやりなさい!」
と叫ぶ。
悪代官を懲らしめるのかとおもいきや、町娘と証人たちに殴りかかるシゲさんと格さん。
そして、
「おぬしら。共に謀(はかりごと)を巡らし、お上にたてつこうとしたな。その罪は誠に重い。」
とのたまう拷問様。
この時代劇の続き。
水戸拷問一味郎党を引っ立てましたとさ!
by hiroseto2004
| 2017-06-02 18:23
| 安倍ジャパン
|
Trackback