NNNの世論調査です。
ここ数ヶ月は、安倍総理への不支持層が4割を安定的に超えるようになったのは確かです。
政党支持率は、自民34.3%、公明2.7%に対して、立民10.5%、共産4.3%、民進2.4%、維新1.6%、希望1.2%、社民0.6%。小池党が夏の都議選であんなに大勝したのが嘘のようです。
立民にも共産にも、そして敢えて維新にも申し上げる。
小池党と組んだら却って票が減るぞ。
敢えて言えば、たとえば東京都議会で共産党と維新が組んで都議のボーナス増加阻止の提案(小池党の反対により否決)をするなどの「テーマ別での”共維共闘”」のほうがまだ筋が通る。
それくらいのレベルで希望の党=小池党はどうしようもない。
平成29年12月17日
|
2 0 1 7 年 12 月 定 例 世 論 調 査 |
- 速 報 - ※ グラフ等の詳細は、12月20日以降に掲載致します。
調査日: 2017年12月15(金) ~12月17日(日) 世帯数:2133 回答数:740 回答率:34.69% 少数点第2位以下を四捨五入
<<第四次安倍晋三連立内閣 世論調査>>
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ] | 支持する | 支持しない | わからない | 今 回 (12月) | 37.8% | 45.3% | 16.9% | 前 回 (11月) | 41.1% | 41.4% | 17.5% | 前々回 (10月) | 41.7% | 44.2% | 14.1% |
| 最高 | 最低 | 支持する | 65.7% (2013年4月定例) | 31.9% (2017年7月定例) | 支持しない | 49.2% (2017年7月定例) | 16.6% (2013年4月定例) |
[ 問1] | あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか? |  |
| (1) | 支持する | 37.8 | % | | (2) | 支持しない | 45.3 | % | | (3) | わからない、答えない | 16.9 | % |
|
[ 問2] | [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか? |  |
| (1) | 安倍総理の人柄が信頼できるから | 11.4 | % | | (2) | 閣僚の顔ぶれに期待がもてるから | 2.1 | % | | (3) | 支持する政党の内閣だから | 20.7 | % | | (4) | 政策に期待がもてるから | 14.6 | % | | (5) | 他に代わる人がいないから | 40.4 | % | | (6) | 特に理由はない | 5.4 | % | | (7) | その他 | 3.9 | % | | (8) | わからない、答えない | 1.4 | % |
|
[ 問3] | [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか? |  |
| (1) | 安倍総理の人柄が信頼できないから | 42.7 | % | | (2) | 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから | 7.2 | % | | (3) | 支持する政党の内閣でないから | 7.5 | % | | (4) | 政策に期待がもてないから | 27.2 | % | | (5) | リーダーシップがないから | 3.0 | % | | (6) | 特に理由はない | 4.5 | % | | (7) | その他 | 6.9 | % | | (8) | わからない、答えない | 1.2 | % |
|
[ 問4] | あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?) |  |
| (1) | 自由民主党 | 34.3 | % | | (2) | 立憲民主党 | 10.5 | % | | (3) | 希望の党 | 1.2 | % | | (4) | 公明党 | 2.7 | % | | (5) | 日本共産党 | 4.3 | % | | (6) | 日本維新の会 | 1.6 | % | | (7) | 社会民主党 | 0.7 | % | | (8) | 自由党 | 0.0 | % | | (9) | 民進党 | 2.4 | % | | (10) | その他 | 0.7 | % | | (11) | 支持している政党はない | 41.2 | % | | (12) | わからない、答えない | 0.3 | % |
|
[ 問5] | 先週まで行われた特別国会では、衆議院予算委員会などで、与党にこれまでより多く質問時間を割り当てました。あなたは、これにより国会審議が、良くなったと評価しますか、評価しませんか? |  |
| (1) | 評価する | 14.6 | % | | (2) | 評価しない | 55.5 | % | | (3) | わからない、答えない | 29.9 | % |
|
[ 問6] | 政府は、働き方が変わってきていることから、フリーランスや自営業などの人を減税し、年収850万円を超える勤め人について、増税する方針です。子育て、介護世帯は増税から外します。あなたは、この見直しに賛成ですか、反対ですか? |  |
| (1) | 賛成 | 54.2 | % | | (2) | 反対 | 21.9 | % | | (3) | わからない、答えない | 23.9 | % |
|
[ 問7] | 森友学園への国有地売却問題について、会計検査院が、売却価格が適正だったのか根拠が不十分であると指摘しました。政府は、8億円値引きした土地の再調査はしない考えですが、あなたは、この問題に対する政府の姿勢に納得していますか、納得していませんか? |  |
| (1) | 納得している | 7.3 | % | | (2) | 納得していない | 80.7 | % | | (3) | わからない、答えない | 12.0 | % |
|
[ 問8] | 政府は、北朝鮮が射程に入る長距離巡航ミサイルを、自衛隊が初めて導入する方針を決めました。専守防衛に反するものではないと説明していますが、あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか? |  |
| (1) | 支持する | 38.1 | % | | (2) | 支持しない | 39.1 | % | | (3) | わからない、答えない | 22.8 | % |
|
[ 問9] | 政府は、天皇陛下が2019年4月30日に退位し、5月1日に皇太子さまが即位することを正式に決めました。あなたは、このことを、よかったと思いますか、よくなかったと思いますか? |  |
| (1) | よかった | 90.7 | % | | (2) | よくなかった | 3.4 | % | | (3) | わからない、答えない | 6.0 | % |
|
[ 問10] | 大相撲・元横綱日馬富士による傷害事件で、貴乃花親方は、日本相撲協会の調査に協力していません。あなたは、どう思いますか? |  |
| (1) | 理事として調査に直ちに協力するべき | 51.1 | % | | (2) | 検察の捜査が終わってから応じればよい | 35.0 | % | | (3) | 応じる必要はない | 5.0 | % | | (4) | わからない、答えない | 8.9 | % |
|
[ 問11] | 日本相撲協会では、これまで野球賭博や暴行事件などの度に、再発防止を誓ったにも関わらず、また今回の事件が起きました。あなたは、現在の相撲協会の執行部体制を一新する必要があると思いますか、今の体制のままでよいと思いますか? |  |
| (1) | 体制を一新する必要がある | 65.4 | % | | (2) | 今の体制のままでよい | 13.2 | % | | (3) | わからない、答えない | 21.4 | % |
|
|