自民・二階幹事長「韓国で(五輪が)開かれるときは行かないことにしておいて、日本で何かやるときには来てもらいたいなんて国際社会では通用しない」
2018年 01月 25日
これに関しては、二階幹事長の言うとおりです。
「韓国で(五輪が)開かれるときは行かないことにしておいて、日本で何かやるときには来てもらいたいなんて国際社会では通用しない」
逆にいえば、朝鮮でさえも選手を参加させようと言うときに、日本の総理が欠席するというのは
どういうことか?日本の孤立を深めることにもなるでしょうに。
だが、そもそも「断固欠席!」論がまことしやかに議論されると言うこと自体が、日本の「崩壊」状態を示している
と思います。
特に安倍総理を熱心に支持されていた方々のネット上での「総理にがっかり」論にはすこし驚いています。
しかし、冷静に考えれば、「日比谷焼き討ち事件」のようなことが現代ネット上で起きてもおかしくはありません。ここまで、過剰に「対中」「対韓」「対朝」で「強硬」を煽った安倍総理自身が、支持者にネット上で「撃たれる」ということが起きています。
自民党の二階俊博幹事長は24日、安倍晋三首相が平昌五輪の開会式に出席することについて「韓国で(五輪が)開かれるときは行かないことにしておいて、日本で何かやるときには来てもらいたいなんて国際社会では通用しない」と述べ、2020年東京五輪・パラリンピックで韓国首脳を招く可能性を見据え、今回の首相の判断を支持する考えを示した。党本部で記者団に答えた。
慰安婦問題をめぐる日韓合意に否定的な韓国の文在寅政権の対応を踏まえ、党内で首相の出席に反対論が広がったことについては「それなりの見識を持って述べているのだろうから国民が評価するだろうが、そういう考えもあると聞いておくだけで、まともに議論する問題じゃない」と切り捨てた。
by hiroseto2004
| 2018-01-25 14:38
| 国際情勢
|
Trackback