人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

松本文明前副大臣よ、「パパママバイバイ」をご覧になることを勧告します。

「何人死んだんだ!」というヤジを飛ばしてクビになった松本文明前副大臣。
「パパママバイバイ」をご覧になることを勧告します。

関連記事

商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

この本をまとめようと思い立ったのは、1977年9月の米軍機墜落事件で炎に焼かれたユー君とヤス君の、幼い2人の死を、どうしても、忘れることができなかったからです。日米共同による戦争準備が、「有事立法」という名で、国会に登場しだしたのも、墜落事件1年目を間近にした夏のさかりのことでした。私は、親しい詩人門倉訣と2人で力をあわせて、決して平和でないこの国の現実を子どもたちに、そして父母のみなさんに知ってもらえたら…と考えました。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。

内容(「MARC」データベースより)

家族6人で楽しく暮らしていた林一家。明るくすこやかな毎日は、これからもずっと続いていくはずだった。ところがある日、空から火の玉が降ってきて…。米軍機墜落事故の被災者の物語を通して、平和とは何かを考える。再刊。



by hiroseto2004 | 2018-01-28 12:30 | 反核・平和 | Trackback