名護市長選挙 渡具知候補初当選 稲嶺進市長三選ならず 開票速報(随時更新)
2018年 02月 04日
2月4日(日)執行の名護市長選挙。
渡具知候補初当選 稲嶺進市長三選ならずでした。
思ったより大差が付きました。
丁度10年前の2008年の岩国市長選挙がデジャビュのように浮かんできます。
あのときは、自民党代議士を辞めて出馬した新人が、合併された旧町村部の不満票を集めた。その上で、
政党色や基地への賛否を明確にせずに、市の中心部では大々的な空中戦を展開し、当時の前職の
井原勝介さんを下しました。その再現をやられてしまいました。今回の場合は、小泉進次郎さんを投入して
市街地の無党派票を一定確保した感じがします。
渡具知 武豊20389
稲嶺 進16931
2018/02/04 22:15ころ
「政府のてこ入れ、前もあったがこんなことはこれまでなかった」 稲嶺進候補の選対本部長。安倍ジャパンは凄まじい「選挙干渉」をやったということ。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2018-02-04 21:53
| 選挙
|
Trackback