8時でも-2.9℃という広島市
2018年 02月 07日
昨日の広島は最低気温が-3.2℃、最高気温が3℃。平均気温がー1.2℃でした。

なんと、平年の平均気温より6.5℃も低くなりました。
本日もなんと8時現在で-2.9℃、9時でもやっと-2.0℃という有り様です。
北陸を中心に大雪。中国地方でも島根県や広島県北部の山岳地帯では積雪が多くなっています。
本当にご注意ください!
大雪に関する全般気象情報 第9号平成30年2月7日04時35分 気象庁予報部発表
(見出し)
福井県嶺北地方を中心に記録的な大雪となっています。7日は、北陸地方で
は大雪に厳重に警戒してください。8日にかけて、西日本から北日本の日本
海側を中心に大雪に警戒・注意し、なだれに注意してください。
(本文)
[気圧配置など] 北日本と北陸地方の上空約5000メートルには氷点下39度以下の強い寒気が流入し、西日本の上空約1500メートルには平年より10度前後低い氷点下12度以下の寒気が流入しています。この強い寒気の流入は、8日まで続く見込みです。[防災事項]<大雪> 上空の強い寒気の影響で、西日本から北日本では日本海側を中心に大雪となっています。 特に、福井県嶺北地方では、6日の降雪量が記録的な大雪となり、福井市では37年ぶりに最深積雪が130センチを超える大雪となっています(前回、1981年の昭和56年豪雪)。 8日にかけて西日本から北日本では、日本海側を中心に大雪となるでしょう。7日は、四国地方から東海地方にかけての太平洋側でも大雪となるところがある見込みです。 8日6時までの24時間に予想される降雪量は、多いところで、 北陸地方、中国地方 50センチ 東北地方、関東甲信地方、近畿地方 40センチ 東海地方 30センチ 北海道地方 20センチ 四国地方 10センチ です。 北陸地方では大雪による交通障害に厳重に警戒。西日本から北日本の日本海側を中心に大雪や路面凍結による交通障害に警戒・注意し、なだれに注意してください。 また、8日にかけて西日本や東日本を含めて低温による水道管の凍結に注意してください。[補足事項] 地元気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意してください。 この情報は「大雪と暴風雪及び高波に関する全般情報」を引き継ぐものです。 次の「大雪に関する全般気象情報」は、7日17時頃に発表する予定です。
by hiroseto2004
| 2018-02-07 09:05
| 事故・災害・事件
|
Trackback