人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

似島地区災害ボランティアセンター閉所 お疲れ様でした!

皆様、お疲れ様でした!
本社社主も何度か似島に伺うことができました。
受け入れ体制をつくられた皆様、ありがとうございました!
また全国から来られた皆様、ありがとうございました!

【似島災害ボラ 8月29日~31日までの活動報告】

 本日、8月31日の作業終了をもちまして、似島地区災害ボランティアセンターを閉所いたしました。ご支援・ご協力いただきありがとうございました。

 ボランティア活動終了後に、似島地区災害ボランティアセンター閉所式を似島合同庁舎にて実施しました。連合町内会長からボランティア参加者へ感謝の意を述べ、これまでの活動の経緯についてお話がありました。その後、炊き出しボランティアによる食事の提供があり、地域のみなさん・スタッフ・ボランティアの方が一緒にご飯を食べながら交流を行いました。本日は似島での活動経験者のみの参加だったこともあり、地域の方とも交流があり、皆さんの笑顔がみられました。

 帰りのフェリーは恒例のボランティアの見送りを地域の方・スタッフで行いました。フェリーが見えなくなるまでボランティア・スタッフ間で手を振り合い、これまでのボランティア活動の感謝と同時に別れを惜しみました。

 今後の似島地区災害ボランティア活動につきましては、生活拠点となる家屋内における土砂撤去等の新たな要望が挙がった場合の対応のため、事前登録制に変更します。今後の対応につきましては、広島市社会福祉協議会のホームページをご覧いただきますようお願いいたします。

 約2ヶ月もの間、似島地区での災害復興にご協力いただきありがとうございました。

「8月29日(水)活動報告」
・新規ニーズ件数      0件
・活動件数         4件
・ボランティア参加者数  39名

「8月30日(木)活動報告」
・新規ニーズ件数      0件
・活動件数         3件
・ボランティア参加者数  29名

「8月31日(金)活動報告」
・新規ニーズ件数      0件
・活動件数         2件
・ボランティア参加者数  34名


by hiroseto2004 | 2018-08-31 21:07 | 西日本大水害(2018西日本豪雨) | Trackback