人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

FBでアウンサン・スーチーの悪口をかいた人が禁錮7年?!

FBでアウンサン・スーチーの悪口をかいた人が禁錮7年?!

 アウンサン・スーチー被疑者がまたムカつくことをやらかしてくれた。

FBでスーチーの悪口をかいた人を禁錮7年だと?!

「スーチー政権になったからといって問題が解決する」
などという甘い期待はわたしも抱いてはいませんでした。

まだまだ軍部も強い。そもそも、スーチー自身、イギリスのしがらみが強い。そう簡単じゃないのは分かっている。

だけど、ロイター通信記者2名の逮捕・拘禁に続き、今回のこれは酷い。酷すぎる。

「アウンサン・スーチーは神聖にして侵すべからず」状態ですね。
「権力を取ったら人間とはここまで醜悪になれるものなんだ」
という反面教師です。

困ったことに、そんなアウンサン・スーチーに今、世界で最も甘いのは、中国の習近平主席と並んで、本日自民党総裁に三選された我らが安倍瓶三こと安倍晋三総理なのです。






【AFP=時事】ミャンマー国営メディアの元コラムニストが、フェイスブック(Facebook)にアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問についての「侮辱的な」投稿をしたとして、禁錮7年の刑を受け、収監された。裁判所の関係者が19日、明らかにした。

【写真】ヤンゴン市内の自宅でオバマ米大統領(当時)からキスされるスー・チー氏

 ヤンゴンの西部地区裁判所のハティ・アウン(Htay Aung)報道官はAFPの取材に対し、ンガー・ミン・スエ(Ngar Min Swe)氏が18日、扇動罪で有罪判決を受けたと明かし、「アウン・サン・スー・チー国家顧問に対する侮辱をフェイスブックに投稿し、国家顧問の誤った印象を人々に与えたとして有罪判決を受けた」と語った。

 ンガー・ミン・スエ氏はかつての軍事政権下でコラムニストとして活動。スー・チー氏率いる国民民主連盟(NLD)が2016年に政権の座に就いてからは、スー・チー氏および同党に批判的な文章を執筆していた。

 ンガー・ミン・スエ氏は7月12日、同国を2013年に訪問したバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領からスー・チー氏がキスを受ける様子を捉えた写真を投稿し、同日逮捕された。

 同国をめぐっては今月、イスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民危機を取材していたロイター通信(Reuters)の記者2人に禁錮刑が言い渡されたことを受け、言論の自由に対する攻撃だとして世界中で非難の嵐が巻き起こっていた。【翻訳編集】 AFPBB News
by hiroseto2004 | 2018-09-20 21:23 | ジェンダー・人権 | Trackback