EU上級代表、「イエメン危機の解決に向けたイランと欧州の努力は効果あり」・EUが、対イラン貿易の拡大への期待感を表明
2018年 11月 20日
今後もイエメン危機の解決へ向けた粘り強い努力を!
また、トランプによるイランへの因縁にもかかわらず、EUはイランとの貿易拡大に期待感。
EU上級代表、「イエメン危機の解決に向けたイランと欧州の努力は効果あり
EUのモゲリーニ外務・安全保障政策上級代表
EUのモゲリーニ外務・安全保障政策上級代表が、「イエメン危機の解決に向けた、数ヶ月間に及ぶイランとヨーロッパの共通の努力が功を奏した」と語りました。
IRIB通信によりますと、モゲリーニ上級代表はイエメン危機の解決を目指して今後もイランとの緊密な協力を継続するとし、「数ヶ月間にわたる協議は、プラスの効果をもたらしており、我々は今後もこれを続けていく」と述べています。
イエメンは、2015年3月からアメリカやアラブ首長国連邦の全面的な支援を受けたサウジアラビアにより、激しく攻撃されています。
この戦争で、これまでにイエメンでは1万4000人以上が志望、数万人が負傷したほか、数百万人が住む家を失っています。
イエメンはまた、この戦争により食糧や医薬品の深刻な不足、様々な病気の蔓延に瀕しています。
EUが、対イラン貿易の拡大への期待感を表明
EU農業国際関係局のJohn CLARKE局長
EU農業国際関係局のJohn CLARKE局長が、「EUは、農産物と食料品の分野におけるイランとの貿易の拡大を求めている」と語りました。
イルナー通信によりますと、CLARKE局長は19日月曜、テヘランで開幕したイラン・EU間の食品・農産物貿易、基準の向上、農業分野での協力拡大に関する合同会議において、「EUは、必要な基準を満たす場合にはイランからの農産物を輸入する用意がある」と述べています。
また、「EUは、イランからの薬草やオーガニック農産物の輸入を追求しており、イランもEUを通じて自国の必要なニーズを確保することが可能だ」としました。
by hiroseto2004
| 2018-11-20 19:36
| 国際情勢
|
Trackback