市民ら「違法な搬出やめろ」と抗議 土砂搬出作業が中断している名護市安和の桟橋
2018年 12月 04日
国は辺野古の土砂投入を止めて、被災地の土砂除去を急いでいただきたいです。水害から5ヶ月経った今でも、広島市内でも安芸区とか土砂が50cmくらい残っている場所ありますから。
【辺野古問題取材班】名護市辺野古の新基地建設を巡り、埋め立て用土砂が置かれている名護市安和の琉球セメントの桟橋(安和桟橋)では4日午前11時現在、運搬船への積み込み作業は中断したままとなっている。
新基地に反対する市民約50人が桟橋のゲート前に集まり、「土砂の違法な搬出作業、新基地建設をやめろ」と抗議した。
政府は3日午前、桟橋を使い、埋め立て土砂を運搬船に積み込んだ。土砂搬出の手続きについて、県は3日午後、県公共用財産管理規則に照らして「違法」と琉球セメント側に通知した。通知後の同午後、搬出作業は中断した。【琉球新報電子版】
【辺野古問題取材班】名護市辺野古の新基地建設を巡り、埋め立て用土砂が置かれている名護市安和の琉球セメントの桟橋(安和桟橋)では4日午前11時現在、運搬船への積み込み作業は中断したままとなっている。
新基地に反対する市民約50人が桟橋のゲート前に集まり、「土砂の違法な搬出作業、新基地建設をやめろ」と抗議した。
政府は3日午前、桟橋を使い、埋め立て土砂を運搬船に積み込んだ。土砂搬出の手続きについて、県は3日午後、県公共用財産管理規則に照らして「違法」と琉球セメント側に通知した。通知後の同午後、搬出作業は中断した。【琉球新報電子版】
by hiroseto2004
| 2018-12-04 22:39
| 沖縄
|
Trackback