外国人観光客爆増3000万人、それはjapan is cheapだから
2018年 12月 18日
外国人観光客爆増3000万人、それはjapan is cheapだから
安倍政権になって外国人観光客は爆増し、年間3000万人になった。それはそうだ。これくらいの風光明媚さで治安のいい国でここまで安い旅行先はどこにもない。安すぎる。この六年間の安倍政権の経済政策が日本を海外と比べて、徹底的に安くした。通貨価値も賃金もだ。実質実効為替レートは2010年を100とすると、2018年10月は75.61。ちなみに今から30年前は120近辺をウロウロしている(https://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/mtshtml/fm09_m_1.html)。
30年前に比べると、日本はずいぶん安くなった。
それだけのことだ。
昔(30年前)は円高とバブルで日本が「高かった」ので日本人が世界中に観光客として繰り出した。
それとは逆の現象だ。
だが、「日本が安すぎる」ことに伴う歪みはあちこちの現れておりいわゆる「人手不足」もそのひとつだろう。
もちろん、観光客爆増そのもにも、いわゆる観光公害が伴う。手放しでは喜べないニュースだ。
by hiroseto2004
| 2018-12-18 20:52
| 安倍ジャパン
|
Trackback