人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

中枢中核都市?!

中枢中核都市?!

中枢中核都市なるものが導入され、広島県では、広島、福山、呉が指定されるという。
東京に人口が集中し過ぎるのを押さえるためという。
だが、むかし、戦力格差が広がりすぎてジャイアンツが勝ちすぎた時代、格差是正のために、ジャイアンツの監督が
カープやスワローズに来て指導するような話だろう。

中央(ジャイアンツ)が何か指導して、うまくいくなら、とっくにうまくいっている。

カープもジャイアンツとは正反対のような野球を確立し、今の繁栄がある。
各球団=都市の自主性を尊重すべきだ。

もし中央政府が何かやるなら、法人税率を東京とそれ以外で差をつける、とか「土俵」の整備に徹した方がいい。
また、東京の反自民や左翼の人には怒られるかもしれないが、東京都民が、小池百合子でも鳥越俊太郎でもなく、
地方分散論者の増田寛也を知事にしていたら、面白かったかも知れない。東京都知事が地方分散論者、という光景
は見てみたい気がするが。ちなみに昔は、東京の革新系の美濃部知事が、東京集中の弊害に対して、法人事業税率を
法定より引き上げて対応した。

by hiroseto2004 | 2018-12-20 17:00 | 地方自治 | Trackback