人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

現市長というのは「THIS IS THE 官僚」である

現市長というのは「THIS IS THE 官僚」である

繰り返す。広島市の現市長というのは、官僚を絵に描いたような方だと言うことだ。
国が決めたこと以外はやらない。
被災者支援では「自治体で差が出ると不公平だ」ということで、愛媛県のような上乗せ支援には消極的である。
国(安倍政権)の経済政策を先取りし、大型ハコモノで貯金を消尽してしまった。
他方、前市長が決めた基本計画を逸脱するほどの「大阪維新」的な暴走力もない。良くも悪くも官僚なのである。
しかし、これだと選挙で選ぶ意味は全く無く、戦前の官僚が官僚のまま送り込まれてきたような市長と変らない。
官僚出身者でも良いのだが、市民の願いにこたえる立場に立たないとダメだ。
市長選挙の告示日の3月24日まで、時間は無い。しかし、我々対立候補を模索する側も、従来の団体中心のやり方ではなく、市民が個人単位で賛同する形で、候補を出す今回の形を成功させたい。


by hiroseto2004 | 2019-02-23 20:13 | 統一地方選挙2019 | Trackback