ドイツ国会議長、「英はEUから離脱しない」
2019年 03月 05日
そもそも、英国は、EUにおいて、ユーロは使わなくて良い(ポンドを使う)ので、独自の金融・財政政策を打てるという特別扱いをされています。その上でEU市場に自由にアクセスできるのです。そうした、利点を自ら投げ捨てるというのはあまりにも冷静さを欠いていたと思います。
ドイツ国会議長、「英はEUから離脱しない」
2019年03月04日21時06分
ドイツのヴォルフガング・ショイブレ連邦議会議長
ドイツのヴォルフガング・ショイブレ連邦議会議長が、EU離脱をめぐるイギリス政府内の対立に触れ、「イギリスは、EUを離脱しない」と発言しました。
ショイブレ議長は、4日月曜に発表された、ドイツのフンケ・メディアグループのインタビューの中で、「イギリスはEUに残留し二度と離脱しない、或いは仮に離脱してもすぐ復帰するだろう」と述べました。
また、「現在、EUの重責の大部分はわが国とフランスが担っている。この両国は議会を含め各分野での協力を密にし、ヨーロッパ連合軍の形成といった複数の目的をより迅速に達成できる」としました。
イギリス下院議員らは先週、同国政府が考えるEU離脱案が可決されない場合、EU離脱を延期する、とした法案に賛成票を投じました。
イギリスは、今月29日にEUを離脱することになっていますが、その完全な離脱には2020年までのいくつかの段階を経なければなりません。
by hiroseto2004
| 2019-03-05 19:34
| 国際情勢
|
Trackback