人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

女性候補者が少ない悲惨な広島市議会・県議会議員選挙

候補者は男女同数をめざす法律が出来て初の統一地方選挙。
しかし、
女性広島県議候補、77人中5人。
広島市議候補も80人中9人。
あまりの少なさにビックリします。
特に県議の場合、男女問わずそもそも新人、特に若手が参入しにくい実態もあります。
例えば韓国みたいに地方議会にも比例区を設けて比例区は男女同数とか、それくらいの荒療治をしないと女性は増えない(比例区を新人議員の登竜門にするのも手。)
※この場合、比例名簿は政党ではなく会派でつくれば良い。広島市議会も県議会も自民党は割れているし、市議会では旧民主党で当選した人が割れていたケースもあるからです。


by hiroseto2004 | 2019-03-29 12:01 | 女性と政治キャンペーン | Trackback