90代男性、死後10日以上発見されず
2019年 05月 31日
これは、いくらなんでもあり得ないと思うのですが・・。でも現に起きてしまったのです。
ただ、比較的自立に近い人が放置され勝ちになる状況はあり得ますね。
ただ、比較的自立に近い人が放置され勝ちになる状況はあり得ますね。
介護する側の人員が不足している場合には、自立に近い入居者の異状が見逃され、「しまった」ということはあり得るな、とは実感しています。
兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで今月、90代の入居男性が死亡し、10日以上たって見つかっていたことが31日、同市への取材で分かった。施設側は男性の家族から見守りを求められていたといい、市は経緯を調査する。
市や同ホームによると、施設には24時間スタッフが常駐し、介護や清掃などのサービスが受けられる。男性は介護の必要がないため利用せず、食事も自分で作るなど自立生活をしていたという。
家族が今月上旬、男性から体調不良と聞かされたため、様子を見てほしいと施設に依頼。しかし、施設側は居室を小まめに訪問するなどの対応を取っていなかったとみられる。22日に職員が居室で倒れている男性を発見。死亡推定は10日ごろという。
by hiroseto2004
| 2019-05-31 23:08
| 事故・災害・事件
|
Trackback