神奈川県逗子市で土砂崩れ、一人死亡。(追記)
2020年 02月 05日
神奈川県逗子市で土砂崩れ、一人死亡。
ひとつ言えるのは関東地方は2019年9月以降、これでもかこれでもかと台風に見まわれてきました。先日も大雨がありました。そういうなかで、ボクシングで言えばボディーブローが効いた状態になり、崩れる一歩手前、という場所がかなりあるのではないか?
例えば、関東地方は、本来、震度4ー5弱程度は日常茶飯事です。その手の地震がやって来た場合に震度のわりには土砂災害があちこちで起きる危険はあるのではないか?横浜市とか東京の多摩ニュータウンはもちろん、東京23区だって実は山の斜面に家が密集している場所がたくさんあります。今後とも警戒してし過ぎることはないと思いますが。あんまり中央政府や東京都、神奈川県など行政から危機感が伝わってこないのはわたしが外部者だからでしょうか?
(追記)
どうやら、人災の可能性が高いようですね。無茶な場所にマンションを建てさらに木を伐採したまま。そこに昨年来の大雨。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2020-02-05 20:02
| 事故・災害・事件
|
Trackback