衆院選「得票率2%」目標=社民、存続懸け―全国代表者会議
2021年 02月 22日
わたくし・さとうしゅういちが参院選広島再選挙へむけて推薦をお願いして
おります社民党様。全国代表者会議。社会民主主義勢力の重要性はいまたかまっており、
健闘をこころからお祈り申し上げます。
社民党は21日、全国代表者会議をオンラインで開き、次期衆院選の目標を「4議席・得票率2%」とする闘争方針を決定した。同党は昨年12月、立憲民主党への合流組と残留組に分裂しており、「ジェンダー平等」や「市民との連携」を掲げて党再生を図る方針を確認した。
福島瑞穂党首はあいさつで「新型コロナウイルス禍で新自由主義政策が明確に破綻した。今こそ公助、社会民主主義、社民党の出番だ」と強調。2022年までは公職選挙法上の政党要件を満たすことを踏まえ、同年の参院選で得票率2%以上を獲得して政党要件を維持する目標も表明した。
会議では党勢拡大に向けサポーター制度を新設することも確認。服部良一幹事長は会議後の記者会見で、立憲への合流希望者の離党容認を決めた昨年10月以降、党員の約17%に当たる2258人が離党したことを明らかにした。
by hiroseto2004
| 2021-02-22 06:56
| 政治一般
|
Trackback