人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

【中国新聞社 参院再選挙の立候補者政策アンケート】

【中国新聞社 参院再選挙の立候補者政策アンケート】

         お名前 さとうしゅういち                     

アンケート記入の責任者のお名前 ( さとうしゅういち       )


【問1】国会議員が逮捕、起訴された場合、歳費の支給を一時的に停止できる法律はありません。逮捕された議員への歳費支給の一時停止や、有罪確定時の歳費返還について、法改正で定める必要があると考えますか。

必要だ  

地方議員の場合は条例によって同様の措置をさだめている自治体もある。国会議員にはそこまで悪質な人はいままでいなかったのかもしれないが現にいたのだから立法すべき。

【問2】公選法は買収目的の金銭授受を禁じる一方、政治資金規正法では政党支部など政治団体を通じて国会議員側が地方議員側に交付金を渡すことが可能です。政治資金規正法の改正が必要だと考えますか。

必要だ  

買収の抜け穴はふさぐべき。また、地方議員が国会議員からお金をもらってしまうと、国と自治体の利害が対立した場合にガツンと住民の立場でものがいえなくなってしまう。

【問3】2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局は元法相の河井克行被告と妻の案里元参院議員から現金を受け取ったとされる広島県内の政治家40人について、起訴や不起訴などの刑事処分をしていません。どう思いますか。

起訴すべきだ 

とくに奥原、平本、岡崎、下原の4県議は案里さんが有罪確定だから、犯罪者確定である。迅速に起訴されるべきだし、自ら辞職すべき。今回の選挙運動参加など論外。

【問4】2019年の参院選広島選挙区では、法定上限を超える車上運動員への違法報酬の支払いが発覚しました。現在の法定額(1日1万5000円)についてどう思いますか。

②妥当だ 

車上運動員をふくめて、政策や政治姿勢を支持いただける方にしていただくのが筋だと思う。

【問5】新型コロナウイルスで疲弊した地方経済に対して、政府の支援は十分だと思いますか。

③不十分だ

一定程度が収まるまで思い切った直接給付(ただし確定申告で調整)を行うべき。医療や保健行政などをになう現場公務員を増やし、ケア労働者の抜本的な処遇改善を行うべき。

【問6】憲法改正に賛成ですか、反対ですか。

③反対

三原則の根幹は絶対堅持すべき。個別の条項では再検討も必要なものもあるが、現在の選挙制度のもとで冷静な議論は難しい。

【問7】原発の再稼働を進める政府の方針をどう考えますか。

③反対

活断層に近い伊方原発から広島県西部沿岸部まで70-100kmしかなく瀬戸内海経由で太田川上流まで直通している。広島と瀬戸内海をヒバクさせてはならない。

【問8】1月に発効した核兵器禁止条約について、日本政府は署名をしない方針です。日本政府は条約を批准すべきだと思いますか。

批准すべきだ  

東南アジア諸国も批准している。東南アジアを日本が重視するならば、日本も批准して東南アジアとともに、米中露などに物申すべき。

【問9】広島市南区にある最大級の被爆建物「旧陸軍被服支廠」で、現存する4棟の保存・活用が焦点となっています。全棟保存の必要性をどう考えますか。

必要だ   

被爆者がまだ多く元気でおられた時点での判断と現在では前提がちがってきている。我々の世代でこわしていいとは思わない。

【問10】選択的夫婦別姓に賛成ですか、反対ですか

賛成  

私自身も戸籍名は妻の姓にしている。姓を変えることによる問題は身を以て感じている。実質的に女性にのみ負担をおわせ、国際的にみても同姓強制は異常である。

ご協力、誠にありがとうございました。


by hiroseto2004 | 2021-03-28 23:59 | #参院広島補選/再選挙を前に提言します | Trackback