明日も介護現場に出勤後街宣ーー介護現場出身の初の国会議員を送って全国を見返しませんか?
2021年 04月 13日
明日も介護現場に出勤後街宣ーー広島から介護現場出身の初の国会議員を送って全国を見返しませんか?
さとうしゅういちは、明日14日も介護現場に出勤後、街宣です。
それは、そうしないと現場が回らないからです。
それは、人が足りないからです。
それは、介護現場の給料がきつさの割に低いから。
それは、介護現場出身の国会議員がいないから。
それは、国会議員が世襲や高級官僚とかタレント「ばかり」だから。
高級官僚とかタレントがわるいわけじゃないけど『ばかり』ではいけん。
さとうしゅういちを、広島県初めての介護現場出身の国会議員として
送ってください。
「前例がない。」
ないなら広島でつくろう!
河井事件で名声が地に堕ちた広島。
介護現場出身の初の国会議員を送り、「まったく新しいこと」を」やって、
全国を見返しませんか?
#参院選広島再選挙 #さとうしゅういち
わたくし・さとうしゅういちの勤務先は、有料老人ホームですが、訪問介護はさらに
大変です。移動時間も書類記入時間も給料の支給対象にならず。
(そもそも、そこまで必要か?という書類もあります。)
給料÷実質拘束時間は非常に低い。
若い人がやりたがらず、年配者が使命感でささえてきた。
コロナで年配職員もリスクをおそれ、やめていく。
そもそも、しかし、そのまえに若い人が食えないような給料だから問題だ。
わたくし・さとうしゅういちは、今日、訪問した三次ですごした県職員
時代、介護保険課にいました。介護事業所のお給料をみせてもらうことも
おおかった。事業所の方の使命感に心を打たれるいっぽうで、
「こんなんでいいのか?低すぎないか?将来、大丈夫か?」
とおもった。
実際、大丈夫ではない状況だ。
さとうしゅういちは、抜本的な処遇改善をかならず実現します。
広島県初めての介護現場出身の国会議員誕生を!
by hiroseto2004
| 2021-04-13 23:08
| #参院広島補選/再選挙を前に提言します
|
Trackback