人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

成功体験をリセット まず暮らしの安心、そしてグリーンな産業構造へ果敢にチャレンジ

1975年 広島はひとりあたりGDPは全国第三位
原発製造ふくむ重厚長大がリード
カープ初優勝。

どんどん土地開発さえすれば大手企業の工場などがくる>人口も増える>地域が栄えるモデル
また、原発製造ふくむ重厚長大信仰・依存

このころの成功体験が、つよすぎて変革が遅れているのでは?
与野党とも、従来モデルを疑わない
現実は製鉄所の閉鎖やそごう呉駅前の廃墟状態
世界的にも炭素をつかわない製鉄などへの変革
無謀な開発>相次ぐ土砂災害
広島大学西条移転>結局四半世紀たって中心部へ回帰

与党は信頼回復と叫ぶが中身なし
野党は金権腐敗批判も脱炭素に後ろ向きともとれる姿勢も。労組への忖度で原発ゼロ脱炭素に後ろ向き。

それだけでいいのか?

成功体験を捨て、安心と挑戦へ

歴史的に必然の産業構造変革期だからこそ、政府が安心を保障する

教育の無償化

住まいの保障

いままでは企業が男性世帯主通じて保障していたが、産業構造変革期には困難

不足する現場公務員補充による雇用保障と暮らしの安心強化の一石二鳥

そのうえで、果敢なチャレンジ
グリーンニューディールを!

by hiroseto2004 | 2021-08-30 21:25 | 参院選2022 | Trackback