人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

キャンペーン · 「こども庁」を「こども家庭庁」にしないでください · Change.org

キャンペーン · 「こども庁」を「こども家庭庁」にしないでください · Change.org

2021年12月現在、こども庁の名称が「こども家庭庁」に変更されようとしています。

こども庁は子どもを守るために創設に向けて動いていたはずです。すべての子どものことを考えて「こども庁」と命名されたはずです。

家庭のない子どもも大勢います。家庭で傷つけられる子どもも大勢います。家庭とセットでなければ子どもという存在は成り立たないのでしょうか?

なぜ、「家庭」という名称が必要なのでしょうか?

私は「こども家庭庁」という名称に反対します。私自身が家庭によって傷つけられた虐待サバイバーであるため、「こども家庭庁」という名称は「子どもは『家庭』で育てられるべきだ」という強い圧を感じます。

子どもと家庭はセットではありません。どうしても家庭という名称を入れたいならば、「こども庁」の他に「家庭庁」を創設すればいいのではないか? そのように考えます。

「こども庁」をすべての子どものために創設したいという、「子どもだった」すべての大人のみなさん、お力を貸してください。

「こども庁」をありとあらゆる事情を抱えたすべての子どものために、名称変更反対の声を上げてください。よろしくお願いいたします。


by hiroseto2004 | 2021-12-17 22:45 | ジェンダー・人権(DV・性暴力) | Trackback