人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

公務員削減路線が国では終焉、2021年度 れいわの「公務員をふやす」部分的に実現 さとうしゅういち 介護福祉士・元県庁マン

公務員削減路線の終焉
いわゆる土光臨調行革路線以来の公務員削減路線
2021年度で41年ぶりに終焉
れいわ新選組の「公務員をふやす」が部分的に国家公務員で実現
現場公務員が減りすぎ
コロナや災害対応に支障
慌てて業務委託も「中抜き」
今後は通貨発行権をもたない地方自治体の現場公務員をどう確保するか?
専門性が高い分野ほど、市町村は非正規にしたがる
人口減少をみすえた公務員削減が、余計に地域の衰退を加速する悪循環
地方自治体に十分な財源を保障
人の確保の面では国や都道府県が一定の責任を
派遣会社に中抜きされるよりはまし。
広島県、とくに前知事が全国NO2の市町村削減で現場公務員不足
広島県でこそ、れいわ新選組の「公務員をふやす」政策が必要

by hiroseto2004 | 2021-12-29 20:00 | 参院選2022 | Trackback