人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

広島県が県民の皆さまへ主にお願いしていること(2022年1月7日~)

区分内容
外出

(広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、坂町)
外出を半分にしてください。特に20時以降の外出は削減してください

(上記以外の地域)
外出をできるだけ削減してください。

飲食

重点措置区域では
・営業時間を5~20時に短縮
・酒類の提供は無し※利用者による酒類の店内持込を含む。
※要請期間:1月9日~ (猶予期間:1月9日~1月10日)

全ての地域に共通して
同居家族以外との飲食は飛沫防止等の対策を取ってください。
※お店はゴールド認証店を推奨しています。(一覧はこちら

往来

広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、大竹市、東広島市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、坂町との往来は、感染対策を徹底するなど十分注意してください。

また、こちらの県外地域との往来の自粛や慎重な判断をしてください。

検査

体調が悪い時は「かかりつけ医」か「積極ガードダイヤル」へ相談しましょう。詳しくはこちら

次の方は無症状でも積極的に検査を受けてください。(無料PCRのページはこちら
 ・感染の不安がある方
 ・大人数で食事をした
 ・普段会わない人と食事をした・長時間過ごした
 ・オミクロン株が確認された地域と往来があった

すべての場面で、マスク着用、手洗い消毒、換気などの感染防止対策をしてください。
※その他や事業者の方への要請はこちらからご覧ください。


by hiroseto2004 | 2022-01-31 23:59 | 新型コロナウイルス | Trackback