人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

筆者の勤務先の介護現場 クラスターに発展 人手不足と挟み撃ちで「野戦」状態に さとうしゅういち 介護福祉士・元県庁マン


筆者の勤務先の介護現場 クラスターに発展 人手不足と挟み撃ちで野戦状態に
さとうしゅういち 介護福祉士
広島1区と4区の介護現場に勤務
2/10(木) 筆者、1区の施設にコロナ上陸前最後の出勤
2/11(金)~13(日)筆者は仕事はお休み。広島市内で街頭演説や炊き出しのボランティア、労働組合の役員会など活動。
2/14(月) 筆者、4区の介護施設に勤務
     1区の介護施設でご利用者1人、職員1人の感染発覚 筆者は知らず
2/15(火) 筆者は、ワクチン接種のため、お休み。広島市内の団体や政党など挨拶回り。
2/16(水) 筆者、1区の介護施設に上陸後最初の勤務。職員1人の感染発覚。累計でご利用者1,職員2の感染者。
2/17(木)筆者、1区の介護施設に勤務。
2/18(金)筆者、1区の介護施設に勤務。
あらたにご利用者1人の感染発覚。累計ではご利用者2人、職員2人の感染者。
2/19(土) 筆者は仕事休み。
2/20(日)筆者は広島4区の介護施設に勤務。
2/21(月) 筆者は広島4区の介護施設に勤務。広島県では、まんえん防止措置は延長も認証店では酒類提供可能に。
2/19-2/21の3日間にあらたに2人のご利用者感染。
ご利用者4人,職員2人の累計6人の感染者でクラスターに発展。
2/22(火)筆者、広島1区の介護施設に出勤。あらたに2人のご利用者感染。ご利用者6人、職員2人。合計8人に。
最初の感染者は寝たきりでおとなしい方だった。
食事は個室で食べて頂けばいいだけだ。
排泄介助などがあり、その場合は頭から足まで完全防備のガウンで入室する。それをきを付けていればよいだけ。
しかし、元気で動き回り、よくしゃべる方が感染すると、拡散。
さらに、動くけど立位が不安定な方が感染。個室で食べて頂くが転倒する事態に。
その間にも元気な感染者が個室から出ようとされたりする。
助けにいくにしても、感染防止のガウンを着て完全防備してから、という形になる。したがって、時間がかかる。
ホールで食べていただいている非感染者は介助が必要。目を離せば誤嚥のおそれもある。
職員が退職と穴埋めで入社予定職員のコロナ感染でただでさえ少ないところに直撃。
参考
広島県ー岩国市ー岩国基地 新規感染者数
02/01 1056ー20ー17
02/02 1027ー27-11
02/03 1179ー20-13
02/04 1233-19-11
02/05 1277-22-0
02/06 1109ー19-0
02/07 748ー22-4
02/08 892-13-9
02/09 1042-10-10 広島県再び前週同日比増加
02/10 1008ー9ー10
02/11 1080ー9ー7
02/12 820-15-0
02/13 736-12-0
02/14 606-11-0
02/15 922ー12-9
02/16 972ー21ー9
02/17 896-14-17
02/18 764-21-5
02/19 791-25-0
02/20 771-22-0
02/21 490-30-0
02/22 671-20-0
by hiroseto2004 | 2022-02-22 20:14 | 新型コロナウイルス | Trackback